コンテンツへスキップ

ロボットのための法律・哲学・心理相談所

JST RISTEXのホームページに、本イベントの取材記事が掲載されました。記事はこちら

8月10日の東京工業大学オープンキャンパスにおきまして、高校生・受験生を対象に「ロボットのための法律・哲学・心理相談所」を開催いたします。

人工知能を有するロボットが起こした事故に対して、誰が責任を負うべきなのか、法学のみならず哲学や心理学、工学などの多角的な視点から来場者の皆様と議論いたします。
こども相談所では、ロボット事故事例の動画を視聴した後に、一体誰(何)が悪いのか、または、悪くないのかについて話し合います。ロボットの哲学カフェでは、答えが一つに定まらない将来の科学技術の課題について考えて(哲学して)いきます。

こちらから事前登録をお願いいたします。定員を超えた場合は抽選になります。
ご好評につき、当日参加を受け付けいたします。希望者は機械系案内所(石川台3号館1階ロビー)にて、整理券をお受け取りください。
※ 「ロボットのための法律・哲学・心理相談所(こども相談所)」と「ロボットのための法律・哲学・心理相談所(ロボットの哲学カフェ)」はセットでの開催ですので、可能であれば連続してどちらともお申し込みください。

日時:

8月10日
【1回目】
10:00 〜 10:40:ロボットのための法律・哲学・心理相談所(こども相談所)
11:00 〜 12:00:ロボットのための法律・哲学・心理相談所(ロボットの哲学カフェ)
【2回目】
13:00 〜 13:40:ロボットのための法律・哲学・心理相談所(こども相談所)
14:00 〜 15:00:ロボットのための法律・哲学・心理相談所(ロボットの哲学カフェ)
※ 1回目と2回目は同じ内容です。

会場:

東京工業大学 石川台7号館

こども相談所:ELSIホール
ロボットの哲学カフェ:ELSIギャラリー

参加申込:

登録フォーム 事前登録を締め切りました。
当日参加は機械系案内所(石川台3号館1階ロビー、会場の隣の建物)にて受け付けております。

参加費:

無料

講師:
  • 葭田 貴子【心理学・認知科学】(東京工業大学・准教授)
  • 稲谷 龍彦【法学】(京都大学・准教授)
  • 松浦 和也【哲学】(東洋大学・准教授)
  • 河合 祐司【工学】(大阪大学・助教)
主催:
フライヤー: